BIOGRAPHY

 

 

東京都出身。7才よりハープを始める。東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、同大学を首席で卒業。

在学中奏楽堂モーニングコンサートのソリストとして沼尻竜典氏の指揮で藝大フィルハーモニアと協演。

第9回、第11回日本ハープコンクール入賞。

在学中より度々渡伊し、卒業後イタリア・トリエステに留学、トリエステのヴェルディ歌劇場主席ハープ奏者を務めた故マリアグラツィア・コンソリ氏に師事。

ウディネ・J.トマディーニ コンセルヴァトーリオでハープ科の第7次試験に合格。

同年アイルランド・ダブリンで催された世界ハープコングレスのイザベル・モレッティ氏による公開マスタークラスに選出され受講。

'06イタリア国立音楽院・卒業試験に最高得点で合格と同時にディプロマを取得、カステルフランコヴェネト・A.ステファーニ国立音楽院を首席で卒業。イタリア国営放送(RAI)で放送された"Il Salotto dei concerti"(ラティザナ)、マリア・プシェッドゥ邸リサイタル(ウディネ)、"Saggio della classe"(トリエステ)に出演。

帰国後、ソロ、オーケストラ客演、室内楽等のオファーを受け各地で演奏。

'08年〜横浜バロック室内合奏団と度々ソロ協演し、バロックから古典の様々なハープ協奏曲を、横浜バロック室内合奏団「定期演奏会」や川口法人会主催「ウーマノミクス・ハートフルコンサート」等で演奏。

その他、首都圏を中心に数々のコンサート、イベント、音楽祭等に出演。

 

CDリリース

2009年「グリーンスリーブス」:横浜バロック室内合奏団/ヘンデル「ハープ協奏曲」(ライブ録音)

2010年「Ruri Chikaishi Authentic Harp」:まじかるふぇいす/バウンディ・バイ・スペースシャワーネットワーク

2012年「くつろぎハープ」:オーバーラップレコード      

 

 

 

 

演奏実績

〈ソロ〉

新人デビューコンサート(2005年 石橋メモリアルホール 上野)・アイリスサロンコンサート(2005年 アートスペース瑠璃 青山)・フェデリコ・コンソリ&近石瑠璃 ピアノハープコンサート(2006ティアラこうとう)・「Iris Natural」デビュー記念ミニコンサート(2010年 銀座十字屋)・「オーセンティックハープ」CD発売記念インストアライブ(2011年 タワーレコード渋谷店)・ハープでハッピー〜優しい音色に包まれて〜(2012年 横浜市泉区文化センター テアトルフォンテ )・近石ハープコンサート(2011年 野方区民ホール、2012年 角筈区民ホール)・近石瑠璃ハープリサイタル〜16世紀から近代 ハープの幻想的世界〜(20013年神奈川大学)・近石瑠璃ハープリサイタル(2014年 レンブラントホテル厚木)・ジャック幼児教室(吉祥寺)・西照寺花祭りコンサート(2015年 調布 西照寺)・ハープコンサート(2018年〜チャームスイート調布)

アフターヌーンハープライブ(2015年 四谷)

ハープソロライブ(2016年 東京オペラシティ・近江楽堂)

横浜バロック室内楽奏団定期演奏会でハープ協奏曲を横浜バロック室内合奏団と協演(2008年ヘンデル「ハープ協奏曲」,2010年モーツァルト「フルートとハープの為の協奏曲」,2013年ディッタースドルフ「ハープ協奏曲」,2015年アルブレヒツベルガー「ハープ協奏曲」,2018年モーツァルト「フルートとハープの為の協奏曲」 横浜みなとみらいホール)

川口法人会主催ウーマノミクスハートフルコンサート 出演(2017年,2018年,2019年 川口リリアホール)

プライベート・ハープ・ライブ (2022年表参道) 

 

〈室内楽〉

天平楽府定期演奏会(2007〜2008年 東京文化会館、東京芸術劇場、国立博物館)codeMライブ(2004年〜 パークホテル東京、パシフィコ横浜、ムジカーサ代々木上原 他)

こもれびの午後〜そよかぜが奏でるハープ〜(2010年横浜市泉区文化センター テアトルフォンテ)

日台親善コンサート(2016年 武蔵小杉)

荒木江里佳&近石瑠璃 ヴァイオリン&ハープデュオリサイタル(2016年茗荷谷ラ・リール、2017年・2018年・2019年・2021年東京オペラシティ・近江楽堂)  

歌とハープのコンサート (2022年 東松原)   他

 

〈音楽祭〉

ラ・フォル・ジュルネ(国際フォーラム 有楽町2008年)

国際ハープフェスティバル(草加2007年)

アルゲリッチ音楽祭(別府2004年)

世界ハープ会議(アイルランド・ダブリン2005年)

うるぎ星の森の音楽祭(長野県売木村2014年)他

 

〈オーケストラ客演〉

神奈川フィルハーモニー管弦楽団・東京佼成ウインドオーケストラ・ウラルフィルハーモニー管弦楽団・のだめオーケストラ・兵庫県立芸術文化センター管弦楽団・芸大フィルハーモニア

学校法人野村学園パール幼稚園(大田区蒲田)「UTABUTAI」にオーケストラメンバーとして毎年参加(2007年〜)

・聖母マリアに捧げる演奏会(カトリック雪ノ下教会)に出演(2009年〜2020年)

      

その他各地でプロ、アマチュアオーケストラ、吹奏楽団、学生オケの客演、賛助多数

 

〈パーティー等イベント〉

ヘアカラーリングスプラッシュ(国際フォーラム)・イタリア商工会議所「La Cena della Camera」(アルマーニ銀座)ドイツ大使館東西ドイツ統一20周年記念パーティー(広尾)・ルイヴィトン・ハリウッド美容専門学校(六本木)・ドコモ四国(高松)・日本歯科医師会(有明)・伊勢丹MENS(新宿)・賀詞交換会(帝国ホテル 日比谷)

そのほかリーガロイヤルホテル、パレスホテル東京、東京ベイ舞浜ホテル、ヒルトン東京ベイ、ペニンシュラ東京、ロイヤルパークホテル、ラフォーレ東京、パークハイヤット東京、ジュエル・ロブション Ebisu、グランドハイヤット等で多数祝賀イベントで演奏

 

 

 

指導実績

・「銀座十字屋ハープ&フルートサロン」銀座サロン講師(2007〜2017年)吉祥寺サロン講師(2007年〜2018年)フリータイムレッスン講師(2023年〜)

・各地のオーケストラ、吹奏楽の強豪高校のハープパート生への指導等

・ドラマ「GOLD」(2010年フジテレビ系)のハープ演奏シーンにおける主演の天海祐希氏へのアドバイスほか。

・指導した生徒の主な進学先は桐朋学園大学ハープ科、東京芸術大学音楽学部附属高校ハープ専攻など。